Kaigai Seikatsu Mates Association 「海外生活同窓会」
[ホーム]   [コンテンツ]   [掲示板]   [メンバー登録]  

 海外生活を実現するための情報交換掲示板          


海外生活に関する情報交換に自由にお使い下さい。ビジネスに関わる宣伝や募集などの投稿は禁止致します。
[新規投稿] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

 スイスについて 投稿者:ゆき 投稿日:2005/12/04(Sun) 13:34 No.363  
私は将来スイスのに永住して、救助犬の訓練士として働くというのが夢です。
高校は動物科へいき、訓練士の資格をとろうと思っています。それとドイツ語の塾などへ行って勉強したいとも思っています。
20歳ごろには留学をしたいと思っているんですが、スイスは物価も高いし、ドイツ語をもっと難しくしたような言語らしいので、とても不安です。
何かアドバイスや、知ってる事があったら教えて下さい。
お願いしますm(_ _)m

(返信1)
 Re: スイスについて 【@】滝沢 - 2005/12/04(Sun) 15:19 No.365  

書き込みありがとうございます。
私はスイスには行ったことがありませんが、取引先のワイナリーのオーナー家族はスイスからカナダに移住した人達なので、彼らから本国スイスのことは良く聞きます。
やはり物価が高いことを言っていました。
あと、意外と災害が多いことも知りました。洪水が凄まじいらしいです。
まだお若いようですから、資格や語学など、スキルをどんどん高めていくことと、具体的な永住方法、就労の方法を探ってみることが先決だと思いますよ。
基本情報を得る中から、何かヒントが見つかると思うのです。

(返信2)
 Re: スイスについて ゆき - 2005/12/04(Sun) 17:35 No.366  

アドバイス、ありがとうございます。
災害がひどいんですか。それは知りませんでした。
すごく退屈っていうのはよく聞きました^^;
これからやっていけば、語学も身につきますよね。
良かったです。
あと、留学する時のだいたいの値段の目安とか知ってたら教えて下さい(・_・;

(返信3)
 Re: スイスについて 【@】滝沢 - 2005/12/04(Sun) 17:52 No.367  

まあ、災害があるという程度でしょうから、人が住めないということではないと
思いますよ。あまり深刻に考えないほうが宜しいでしょう。
留学費用については、こちらではお答えしかねます。
誤解があってもいけませんし、学校の種類やコースによっても、金額は様々なはずです。
これは、専門の留学センターにご相談されるほうが宜しいですよ。

(返信4)
 Re: スイスについて ゆき - 2005/12/04(Sun) 19:32 No.368  

そうですよねww
じゃぁ、調べてみます。

聞きたいんですが、住んでて言語は普通に分かりますか??

(返信5)
 Re: スイスについて 【@】滝沢 - 2005/12/04(Sun) 19:55 No.369  


そうですね、一通り留学センターを当たってみたら良いと思いますよ。
私はカナダに住んでいますので、英語ですが、
まあ、普通に困らない程度です。
英語のことで日常生活に支障をきたすことはないです。
スイスだと、エリアにもよりますが、ドイツ語、フランス語、イタリア語ですね。
まだお若いから、大丈夫ですよ。


 究極の移住国の選定情報 投稿者:大和(やまと) 投稿日:2005/11/24(Thu) 16:27 No.359  
私は究極的防災・危機管理としての海外移住(防災移住のすすめ)http://blog.livedoor.jp/kyuukyoku_bousai/

というブログの管理人の大和(yamato)と言います。検索で偶然、あなたのブログを見ることが出来ました。地震防災や海外移住にご関心が有ると思い、コメントさせていただきました。私のサイトの趣旨は、世界最悪の地震.災害多発国である日本!世界一安全な国とは?・移住する方法とは?。一生、災害回避の究極安全暮らし術を研究しております。これを読めば、地震や台風等の自然災害がどこで起きるのか一目瞭然です。もちろん一生災害に遭わないための究極の防災法も伝授!よろしければ、一度、読んでいただければ幸いです。そして、良いと感じましたら、一人でも多くの方が防災できるようにブログの宣伝やリンクなどにご協力していただければ幸いです。貴方が災害に遭わない事とブログの益々の発展を願っております。有難うございました。

p・s地震や台風の少ない国に海外移住すれば一生災害に遭わずに済むかも知れません。究極の自然災害からの防災の回答は私のブログにあります。ぜひ、ご一読下されば幸いです。

(返信1)
 Re: 究極の移住国の選定情報 【@】滝沢 - 2005/12/04(Sun) 15:16 No.364  

書き込みありがとうございました。
2週間ほど日本に出張していましたので、お返事が遅れてしまいました。
おっしゃるとおり、自然災害から逃れた安全な暮らしという視点は重要ですね。
日本は地震の脅威から逃れられませんし。
私はカナダに移住しましたが、今住んでいる町は、地震、台風などの風水害、竜巻、砂嵐、干ばつ、毒性の動物や昆虫、おおよそ考えられる自然災害が無いので、本当に有り難いと思っています。世界には、探せばそうした安全な町ってあるんですよね。


 悩んでいます(カナダ移住はしたんですが..... 投稿者:Mak 投稿日:2005/10/22(Sat) 01:44 No.347  
はじめまして、
移住をやめるべきかどうか、今悩んでいます。

以前米国で15年ほど暮らしていたんですが、数年前に諸事情で一度日本へ帰り、カナダの永住権取得までこの数年間は日本で生活をしていました。米国にいた頃に度々カナダを訪れる機会があり「是非ここで生活をしてみたい」という思いが強くありました。また、渡米したのが10代でその後長期間日本を留守にしてしまったこともあり、日本に戻る頃には、ライフスタイルや考え方など様々な面で北米社会・環境が自分自身にはごく自然なものになっていましたし、また日本社会に自分が馴染めるのだろうかという不安や怖さもかなりありました。それで、帰国直前に申請だけ済ませ、日本で取得を待ち、そして(念願だったはずの)取得だったんですが...

この数年間日本で暮らしながら、社会にも慣れ、生活も安定し、ある程度キャリアも積むことができ、正直、精神的な充実感や居心地のよさを日本に感じはじめていたんです。自分でも、まさかここまで自身が変わってしまうとは思っていませんでした。
ただ、あれだけ自分が願って数年もかけて取った永住権なのだし、それを今だけの気持ちで破棄することで後々大きな後悔にならないだろうかという思いもあって、とにかく移民してみてから考えてもいいのではと、ランディングを最近しました。でもやはり、日々あらためて感じているのは、自分の本意に無理をしている、日本で暮らしたいということ。

このような自分自身の本意の変化で、移住の機会をせっかく与えられても諦める方というのは、いらっしゃるのでしょうか?それとも、そういう方々は、そんな思いがあってもあえて移住を続けられていらっしゃるんでしょうか?

(返信1)
 Re: 悩んでいます(カナダ移住はしたんです... 【@】滝沢 - 2005/11/12(Sat) 05:42 No.358  

Mak さん
お返事遅れましてすいません。
カナダ(他の国も含め)に移住したい、というご希望やご相談はとても多いのですが、Makさんのようなご相談は初めてです。
おっしゃる気持ちはよく分かります。Makさんの立場と少し違うかもしれませんが、憧れだった外国移住を果たした後、理想やイメージと違ったということで、数年後に日本に戻ってしまう方も実はかなり多いです。また、やっぱり日本に帰りたいと思っても、日本で住む家もなく、仕事の不安もあり、そのまま我慢して海外に住み続けている日本人の方も大勢います。
私も含めてですが人間というのは、環境に慣れますし、また我が儘なものですから、手にした憧れの環境も時間と共に感動も薄れ、他に対する興味を持っていくのは自然だと思います。
Makさんのお気持ちの中に、せっかくカナダ永住ビザを手にしたのに、これを放棄することで後々で後悔しないだろうか?というお気持ちは大変よく分かります。
率直に、それを放棄するには、あまりにも勿体ないと思います。

現在の移民法では、合計5年間のうち3年以上はカナダに在住すること、というのが永住ビザの効力を保持する条件です。ということは、5年のうち2年は日本にいることも可能なわけです。
5年間のうちで、日本に住むことが良いのか、あるいはカナダに住むことが良いのか?をじっくり考えてみてはいかがでしょうか?
私は、カナダに移住して7年になりますが、100%カナダが良いとは言い切れません。もし、このまま永久的にカナダだけで暮らせ、と言われれば精神的に辛くなると思います。私は無理矢理、仕事の場を日本において、年間2〜3回の割合で日本に出張旅行していますが、都合良く2つの国を行き来できることで、いつでも楽しめる環境を作るようにしています。
仕事や生活スタイルは人様々ですが、Makさんは、カナダと日本を両方楽しめる可能性を持たれているわけですから、思い切って、2つの国を自由に行き来できる環境という目線で考えてみることも一案だと思います。


 ドバイに行くんですが 投稿者:kino 投稿日:2005/11/11(Fri) 23:12 No.356  
11月のなかばにドバイに仕事の打ち合わせにいくんですが
その内容は、来年あたりにドバイで日本料理を立ち上げて
ドバイで働く予定なんですが、僕は調理師免許が無いんです
まだ、オーナの方には報告してないんですが
やっぱり、調理師免許いりますか?
NZやカナダは要らないとかかれてあったのですが
何分、家族で行く予定なんで心配です
どうか、ご意見聞かせて下さい
調理師免許でかぶるんですが
すいません。

(返信1)
 Re: ドバイに行くんですが 【@】滝沢 - 2005/11/12(Sat) 05:26 No.357  

はじめまして。
書き込みありががとうございます。
調理師免許は日本発行の資格ですから、外国でそのまま通用するという
法的な裏付けはありません。
これとは別に日本人オーナーさんが、その人の素養を見極めるために
調理師免許の有無を確かめることは往々にしてあります。
あとは、その国の調理師資格に該当する免許が必要であるかどうか、ということ
については、各国様々な事情があるでしょうから、別途調べる必要はあろうかと思います。
ちなみに、カナダでは日本の調理師免許は法的に何の効力も発揮しませんが、
雇用されるシェフに求められる必要資格というのは無いです。
オーナーシェフは別ですが。
ドバイは景気が良く安定しているという話を聞きます。知り合いのカナダ人も
ヘリのパイロットで、年の半分はドバイに仕事に行っています。
かなり景気が良いと言うことですから、ビジネスチャンスは大きいと思います。
頑張ってください。


 質問なんですが? 投稿者:Y.S. 投稿日:2005/10/11(Tue) 13:16 No.339  
少々、質問させていただきます。

@ホームページ「永住をあきらめる」の記事中に「カナダの場合
 永住権申請後、合否がでるまでは観光等いかなる理由でも入国不
 可」とあります。ビジネス移住、投資移住での申請後も同じです か?
 どういう理由なのでしょう。
 どこを調べればよいですか?

A SEASONAL STAYING の制度について
 カナダ国内に不動産を所有または長期レンタルが確認できれば
 入国時、SEASONAL STAYINGの制度で6ヶ月滞在出来、カナダの 健康保険が使えると聞きました。
 ノービザでも日本人は6ヶ月滞在できますが、SEASONAL
STAYINGを利用するメリットはありますか?
 実際にこの制度を利用している方は多いのでしょうか?

 以上 宜しくお願いいたします。

(返信1)
 Re: 質問なんですが? 【@】滝沢 - 2005/10/11(Tue) 13:59 No.340  

書き込みありがとうございます。

@ホームページ「永住をあきらめる」の記事中に「カナダの場合
 永住権申請後、合否がでるまでは観光等いかなる理由でも入国不
 可」とあります。ビジネス移住、投資移住での申請後も同じです か?
 どういう理由なのでしょう。
 どこを調べればよいですか?

永住権のカテゴリ(ビジネス、投資)に関わらず、申請後、申請の結果が出るまでは
カナダへの入国は禁止されます。
例外はすでに滞在ビザ(就労、ワーホリ、留学)を持ち、カナダに住んでいる立場で申請した場合は別ですが、日本に在住している立場から申請をした場合は、上記のように扱われます。私もその理由が何なのか?分かりません。もっとも、移民局というお役所的な都合によるものと思われます。
カナダ移民局のサイトをお調べ頂ければ何か分かるかも知れません。


A SEASONAL STAYING の制度について
 カナダ国内に不動産を所有または長期レンタルが確認できれば
 入国時、SEASONAL STAYINGの制度で6ヶ月滞在出来、カナダの 健康保険が使えると聞きました。
 ノービザでも日本人は6ヶ月滞在できますが、SEASONAL
STAYINGを利用するメリットはありますか?
 実際にこの制度を利用している方は多いのでしょうか?

私はこの制度の詳細は熟知しておりませんが、以前、おそらくこの制度を利用されようとした方からメールを頂いたことがあります。その方は既にカナダにコンドミニアムを購入していて長期滞在をするためにカナダの公的医療保険に加入されたかったそうですが、結局、受け入れて貰えなかったと言っていました。この方は熟年留学制度を利用して来らるということでしたから、留学ビザの場合は、学校がスポンサーになる形の留学生医療保険制度があるので、それに加入されたということでした。


 とても面白いです 投稿者:しぐま 投稿日:2005/09/25(Sun) 08:46 No.335  
実直な内容に好感を持ちました。海外生活に対するメリットもデメリットどちらも私の感じるところとほぼ同じですが、まとまった情報として表示していただいているのでとても有用に思います。

最近、海外生活も日本での生活もおそらくメリットとデメリットの合計はほとんど変らないと思い始めています。あとは個人的にどこに重きを置くかという選択があるのみ。もちろん最低限の生活力を満たしていればという条件はありますが、これとて(場合によっては難解な)パズルみたいなもので、いくつもの方法論を組み合わせるとどこかにちゃんと解が用意されているのだと感じるこの頃です。

(返信1)
 Re: とても面白いです 【@】滝沢 - 2005/09/25(Sun) 11:49 No.337  


ご丁寧な書き込みをありがとうございます。
おっしゃるとおり、日本での生活、海外での生活、共に良い面、悪い面あると思います。どちらかが100点満点ということは無いとおもうのですね。満足度をどこで感じるか?ということについては個人差がありますから、結局のところ自助努力が要求されると思います。
これから益々、海外生活を希望される方が増えてくるでしょうから、そうした意味での情報活動を今後も続けて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。


 自営業者として移住しようと考えています。 投稿者: 投稿日:2005/09/10(Sat) 01:47 No.331  
はじめまして、こんばんは。
私はカナダへ移住しようと考え、ネットで調べているうちにこちらのサイトへたどり着きました。
移民局のサイトをのぞいてはみたのですが、読解力が足りなくあまり理解できませんでした。
そこで、思い切って質問させていただきたいのですが。

☆自営業の経験が無くても設立は可能ですか?又、設立時に その他の条件等があるのでしょうか?

☆レストランを営む場合は日本同様、カナダの調理師の資 
 格がいるのでしょうか?

お忙しいとは思いますがアドバイスお願いいたします。

(返信1)
 Re: 自営業者として移住しようと考えていま... 【@】滝沢 - 2005/09/10(Sat) 14:57 No.332  

はじめまして。書き込みありがとうございます。
カナダへの移住の際、いわゆるビジネス永住ビザの場合は、
投資金額の取り決めがあります。
たしか20万ドル相当だったと思います。
また、それに応じたカナダ人の雇用を義務づけられます。
その際に、日本で経営者あるいは管理職としての職業経験が求められます。

レストランの場合、調理師資格は要りませんが、所定の講義を大学で受けなければ
なりません。

(返信2)
 Re: 自営業者として移住しようと考えていま...  - 2005/09/13(Tue) 08:02 No.333  

ご回答いただきありがとうございます。
移住という意味を私は誤解していたようです。
色々調べてみて気付いたのですが、移住は永住権を取ってそこに住むことをさすのですね。
質問の仕方を間違えていたようです。申し訳ありません。
私は、滝沢様の『自営業者として独立移住』にある方法(自分で自分に就労ビザをだし、実績を積んだ上で永住権申請)でいずれは永住権をとりたいと思っています。
開店資金+当面の生活費を貯めて、5.6年後に実行に移そうと考えていますので、現地にも足を運んで色々調べて・・・となると時間が限られています。ですから、今から予定を立ていきたいのですが、滝沢様の紹介されている方法を詳しく調べようとも参考になるサイトが見つからないんです。
ある掲示板では、『裏技』としてスレがありましたが、滝沢様ほど詳しく書いていませんでした。
そこで再度質問なんですが、滝沢様が紹介されている方法での開店には条件等あるのでしょうか?また、所定の講義を大学で受けると回答いただきましたが、それは入学してということでしょうか?
同じ質問をして本当に申し訳ありません。
お手すきの際で結構です。アドバイスお願いいたします。


 メキシコ移住について 投稿者:かず 投稿日:2005/09/06(Tue) 13:20 No.330  
はじめての投稿となります。
以前、メキシコに留学・就労していました。約3年の滞在の後、日本へ帰国し名古屋でサラリーマンをしています。年齢はもうすぐ29歳です。海外経験を生かし、東南アジア方面の出張等をこなしたりしていますが、やはり自分にはアメリカ大陸方面の文化というか生活習慣が合っているような気がします。
 
 そこで、最近北米へ移住したいと考え出すようになりました。すぐにアクションを起こすというわけでなく、今のうちに色々と将来設計の選択肢の一つとして構築しておきたく思います。
 英語はビジネス英語に毛が生えた程度、スペイン語は工業通訳(某自動車部品メーカーでの通訳経験あり)程度の能力です。
 しかしながら、メキシコに移住という目的で滞在したのではなく、あくまで期限付き滞在であったので、いざ移住となるとどのような問題が浮上してくるのか?、という疑問があります。メキシコはアメリカ・カナダのように移住希望者も少なく(統計では1,550人程度)、それに関する情報も少なく感じます。社会保障(将来の年金等)・貯蓄・子供の養育費捻出のような問題を皆さんはどのようにクリアされているのかご参考させていただきたく投稿いたしました。
 私の情報といたしまして、メキシコ・モンテレイ市(アメリカ・テキサス州の下のメキシコ経済都市)の日系企業で働いておりました。月給はペソ建てで15000peso(約148,000円程度)、家賃は20,000円程度のアパートメント(2LDK)、食費を含めた雑費15,000/月、貯金7〜80,000/月でした。
 日本に帰って、結婚もいたしました。妻もグアテマラを中心として中米に滞在経験もあり、1年ほど語学を練習すれば現地で働けるレベルかと思います。共働きすれば何とかいけるかと思いますが、どうでしょうか?
 
 また、別な質問になりますがアメリカで私のようなキャリアで就職先を見つけようとすると難しいですかね?以前、アメリカで働こうと思い、ロス、NYCの日系会社へ走り回ったのですが、やはりビザ取得が難しいのとのこと、あと資金が途絶えそうになり、十分な就職活動もできず帰国いたしました。何か情報があればよろしくお願い致します。


 歯科技工士 投稿者:DAKOTA 投稿日:2005/08/31(Wed) 00:55 No.327  
はじめまして、こちらのサイト大変勉強になり、隅々まで読ませていただきました。私は来年9月を目標にノースバンクーバーでの生活を計画中の歯科技工士です。ワーホリビザを取得して、一年間就労ビザ取得のための歯科技工求人を探しながら生活に慣れていくのがいいのか、はじめから就労ビザ取得を目指して就職先を探し出してから渡るべきか悩んでいます。どちらにしても、デスクあっての仕事。。。色々と調べたりして、海外で働き、生活することが容易ではないことは、十分理解しているつもりです。自分が考えている以上に険しい道かもしれないけど、頑張ってみたいのでご意見お願い致します。

(返信1)
 Re: 歯科技工士 【@】滝沢 - 2005/08/31(Wed) 03:40 No.328  

歯科技工士のライセンスをお持ちであれば、かなり有利だと思います。
1990年頃には、日本人で歯科技工士のライセンス保持者は、特殊技能者として優遇され、一発で永住ビザが取得できましたから。その後、飽和状態となり、現在は昔のように簡単ではないものの、他の仕事に比べればかなり有利であることは間違いないと思います。
バンクーバーには、日本人の歯科技工士の方も大勢いますから、そうした方々と直接お会いになり、参考になるお話をお聞きしてみると宜しいと思いますよ。がんばってください。

(返信2)
 Re: 歯科技工士 DAKOTA - 2005/08/31(Wed) 20:26 No.329  

お返事ありがとうございました!とっても希望が湧いてきました。どうにかして、バンクーバーの日本人歯科技工士の方にお話を聞ける機会を得れるよう情報収集続けてみます。ありがとうございました!


 寿司職人・短期間の仕事 投稿者:nobu 投稿日:2005/08/26(Fri) 00:58 No.325  
日本料理・寿司の経験が20年あります。アメリカに10年住んでいましたが、実家の問題などで、つい最近、日本に引き上げてきました。長い期間日本を空ける事は出来ないので、アメリカで短期間の仕事を探しています。永住権保有していますので、就労は問題ありません。これから日本食レストランのオープンを考えている方、立上げのヘルプ・技術指導も含めて仕事を探していますので、お気軽に連絡して下さい。よろしくお願いします。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード
094297

- Joyful Note -

[←前ページへ戻る] [↑ホームへ戻る] Copyright(C), 2004 NISCO inc. & OGT Canada Enterprise Ltd. All rights reserved.